エアコンクリーニングよくある質問  室外機のクリーニングは必要?

室外機の不具合エアコン

エアコンクリーニングは、ハウスクリーニングで大人気のメニュー。

お掃除のタイミングは、臭いや、吹き出し口のカビの繁殖で気付くことができます。

その時にふと気になるのが室外機。

普段から部屋内は綺麗にしていても、雨風に晒されてる室外機ははそれほど手が及んでないと言う方も多いと思います。

エアコンクリーニングを検討中。一緒に室外機もクリーニングしようかと検討しつつも、果たして有効的なのか?そもそも、室外機のクリーニングは必要なのだろうか?

その疑問点についてハウスクリーニング業者の観点から、室外機の仕組みとクリーニングの必要性、自信での掃除方法を説明したいと思います。

これを読んで少しでも参考にしてみてください。

エアコンクリーニング 室外機の掃除は必要?

汚れた室外機
汚れた室外機

日頃から掃除を徹底している、綺麗を長持ちさせて快適な私生活を目指している綺麗好きな方でも、外に設置されてる室外機はそのまんまという方は多いのではないかと思います。

エアコンクリーニングをやりたいんだけど、室外機も汚れてるから一緒に頼んだ方がいい?

その理由が、掃除すれば電気効率が良くなって、電力の節約になると聞いたというものです。

確かに汚れの度合いがひどく、熱交換器(アルミフィン)が目詰まりしているほど重度な場合は、電力の負荷がかかってしまうのでクリーニングが必要です。

でも普通のご家庭では稀なことで滅多にみたことがありません。

なので結論、室外機はそれほどクリーニングは必要ではないと思います。

室外機は、雨ざらしのまんま設置されることが前提なので、特に神経質に考えることはないのです。

汚れたとしても室内機に影響するわけでもないので簡単な手入れで大丈夫です。

ただし、先ほど説明した通り、稀に熱交換器の重度の目詰まりを起こしてるケースがあるので要注意です。

エアコン室外機の仕組み

エアコン 室外機

室外機は、室内機に熱を循環させる役割があります。

配管を通して冷媒というガスが循環してるのですが、この冷媒に熱を取り込んで循環し、熱交換器へと運ばれます。

熱交換器に空気が取り込まれ、温度調節され再び排出されます。

ちょっと難しいですね・・・

室外機と室内機を循環するのは冷媒と『熱』です。冷媒を介した熱を循環させて、熱交換器へ送ることで温度をコントロールしてるという理解でとりあえず良いと思います。

なので熱以外の空気が外から中へ、中から外へ流れるということはありません。

エアコン自体に換気の機能はないので外から汚れが入ったりする心配はないのです。

なのでエアコンの動作での空気の入れ替えは、一部の機種以外はできないということです。

室外機のクリーニングが必要なケースは?

室外機の表裏

先ほど室外機のクリーニングはそれほど必要ないと説明したのですが、稀にクリーニングを要するほどの汚れ方をしてるものもあリます。

室外機は本体の前面にフィルターカバーがあり、中にファンがまわってます。

背面にはアルミ板を重ねた熱交換器(アルミフィン)があります。

この熱交換器がホコリやゴミなどで目が詰まってしまうと電力の負荷が上がってしまったり、最悪の場合、故障の原因にもなってしまいます。

業者に相談するか、簡単な掃除で間に合うので、自信で掃除することもおすすめします。

汚れた室外機 業者いらずの簡単なお掃除方法

室外機の不具合

汚れた室外機の掃除は、ポイントを絞って、手短にやりましょう。

ホコリやゴミで目詰まりした熱交換器のみ洗浄してやると良いです。

ホースが届けばシャワーで熱交換器を洗い流してやります。狭いスペースだと思うので、細めのブラシを用意して、洗剤を含ませてアルミの筋に沿って優しく洗い流してください。

洗剤は台所用でOKです。最後に水でしっかり洗剤を流してください。

高圧洗浄機は、アルミを曲げてしまう恐れがあるので使用は避けた方が無難です。

また、ホースがなければバケツに水を汲んで、ブラシを濡らしてという方法でも大丈夫です。

とにかく目詰まりを解消させるよう行なってください。